
1.バウリニューアルとは?
こんにちは、オバネジュンです。
みなさんは『バウリニューアル』
という言葉をご存知ですか?
バウリニューアルとは、英語で書くと「Vow Renewal」
直訳すると「Vow=誓い」「Renewal=再び・もう一度」
https://hana-yume.net/howto/vowrenewal/
結婚した夫婦が再び愛を誓い合うロマンティックなセレモニーです^^
欧米では昔から広く行われてきた習慣で、結婚後1年・3年・5年・10年など区切りの良いタイミングで、共に歩んできた夫婦がお互いに感謝の気持ちを伝え合うために、「2回目の結婚式」と称して、バウリニューアルを行っているケースが多いようです。
友人を集めてセレモニーを行ったり、2人だけで行ったり。場所もチャペル、ホテル、レストラン、自宅、公園とどこでも自由に行えて形式に縛られることがないので結婚式よりも気軽にできるセレモニーとして人気があります。
実は最近日本でも結婚記念日に『バウリニューアル』を行う夫婦が増えてきています。
2.バウリニューアルのおすすめの演出
では実際にバウリニューアルではどのようなことをするのでしょうか。
ここからはいよいよバウリニューアルオススメの演出をご紹介していきます⭐︎
① 2人だけでレストランで食事をする

この日は2人だけでゆっくりと食事をして記念日をお祝い。
お互いにプレゼントを渡しあったり、感謝の気持ちや普段なかなか言えないことも伝えられる良い機会です。
また休暇を取ってちょっとした小旅行に出かけることもオススメ。普段の忙しさを忘れて特別な時間を過ごすことで2人の絆をさらに強めてくれます。
②自宅やレストランなどに友人や家族を招いて小さなパーティー
大切な人達と気軽に楽しく記念日を祝いたいという方にオススメなのは家族で、もしくは仲のよいご友人を招いて手作りの記念パーティー。

ケーキ入刀のセレモニーやこれまでのお二人のヒストリームービーを上映するなどリラックスした楽しい時間を。
ケーキなどの飾りなど結婚式でよく使用するガーランドもバウリニューアルの時は
『Just married』→『Just married again』に♡
③チャペルで牧師さんを呼び再び誓い合う

本格的派の方にオススメなのはチャペルで牧師さんを呼んで再び愛を誓い合うセレモニー。
結婚式を挙げられなかったご夫婦はこの機会に奥様へのプレゼントで式を挙げるのもオススメです♡

サプライズで自分たちのご両親も一緒にセレモニーを行う、お子様も一緒に家族全員で入場するなど素敵な演出もたくさんあります^^
④夫婦でお互いに手紙を読みあう


場所はレストランで食事をする時、チャペルでセレモニー、自宅のパーティーどこでもOK!!
当日までに手紙を書いて、お互いへ感謝の気持ちや『愛してる』など普段では恥ずかしくて言えないことを手紙の力を借りて伝えてみましょう。
日本人はお互いの気持ちを伝える事が少し苦手です。こうした機会を是非利用してみてはいかがでしょうか。
⑤ロケ撮影に出かけよう

女性なら何度も着たいウェディングドレス。ドレスを着て写真やムービーを撮るだけでもとっても楽しい時間になります。
本格的にタキシードやドレスを着る事に抵抗がある方はお揃いのものを身につけたり、2人でおしゃれをして撮影するだけでも記念になるのでオススメです。
もしお子供さまが居れば、一緒に記念の写真が撮れて家族の素敵なイベントになります。
お子供さまにとってもきっと楽しい思い出とな︎るはずです⭐︎

いかがでしたでしょうか。
これから日本でも素敵なバウリニューアルのセレモニーがどんどんと注目されそうですね⭐︎
次回はバウリニューアルはどんな人にオススメなのか、バウリニューアルをするとどんな良い事が起こるのか『バウリニューアルをする3つのメリット』について一緒に見ていきましょう⭐︎
今回もブログを最後まで読んでくださってありがとうございました⭐︎^^
JUNOBANE
コメント