カリグラフィーの世界を旅するブログ

Q&A

Q 大文字の〝D〟の文字が難しい!どうすればうまく書けるようになりますか?


という表題の質問をフォロワーさんからいただきました。
たしかに。。。Dの文字ってバランスが難しい!!
ということで今回はDの文字を書くコツをお伝えしていきたいと思います☆^^


バランスの調整の仕方

赤丸2つをガイド線に合わせてみましょう

黄色い部分のスペースはどちらも楕円形にする


アップストロークがポイント

この文字の一番重要なのはアップストロークを安定した滑らかな線で書けるかにかかっています!
ガタガタのアップストロークがガタガタだと。。美しくありませんね><

原因

①力を入れすぎ
②ペンを立てすぎてニブが引っかかる
③書くスピードが速すぎるor遅すぎる

改善

アップストロークはできるだけ、力を抜いてニブを斜めのガイド線に合わせた角度で、丁寧に書きましょう

滑らかな線にするもうひとつの大切なコツは、アップストロークを書く時に最後のカーブをえがくところまでイメージして書くことです。そうすることでアップストロークも自然と滑らかな線になります。これは日本の書道も同じで、線のつながりが重要という文字を書く時の大切な考え方になります。


よりシックな〝D〟の文字にするために

より上品でクラシックな雰囲気にしたい時は、始めのダウンストロークの線をカーブさせてみましょう^^


まとめ

以上、〝D〟の大文字の書き方のコツについてお伝えさせていただきました。
ポイントは

①ペンはスピードボールオブリーク、ニブはZEBRAGペンがオススメ
②斜めガイド線に合わせて書く
③文字のスペースは楕円形に
④アップストロークを書く時最後のカーブまでイメージして書く
⑤よりシックな文字にする場合はじめのダウンストローク線をゆるくカーブさせる

でした。
あとは練習あるのみ!です☆
わからないことや他のこの文字の書き方のコツを知りたいという方は、ぜひインスタグラム@junobanecalligraphyからお気軽にメッセージください(^ ^)

少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それでは今回も最後までお読みくださりありがとうございます。

今日も素敵なカリグラフィーLifeを☆

メソッドブック付き
おすすめキット SK3

関連記事

PAGE TOP