書き終わった後はすぐにインクを落としましょう
こんにちは⭐︎今回はニブとペンホルダーの洗い方をご説明していきます^^
それでは早速一緒に見ていきましょう!!
1.書き終わった後はできるだけすぐにインクを水でよくすすぎます
時間が経ちインクが固まってしまうと落としくくなってしまい、力を入れすぎてニブが傷んでしまいます。
できるだけ書き終わったらすぐに水につけてインクを落とすようにしましょう。すぐに水につけることによって軽く拭き取るだけで簡単にキレイにインクが落ちます。

2.キッチンペーパーやティッシュで水けを拭き取ります

3.ニブはペンホルダーから外して、大切に保管しましょう

実は見落としがちなペンホルダーですがニブを外した後ホルダーも水でよくすすいでください。


特にホルダーの溝にインクや水が溜まりやすいので、水でよくすすいだ後キッチンペーパーやティッシュに〝トントン〟と軽く叩き水を落としてください。
動画でも解説しています
動画でもニブとペンホルダーの洗い方を説明しておりますので、よろしければご参考にされてください^^⭐︎
最後に
いかがでしたでしょうか。
道具を丁寧に取り扱うことで長持ちし、美しい線を書けることにも繋がります。
ニブやペンホルダーを綺麗に保って、いつでも気持ちよく楽しいカリグラフィーをしましょう。
今回も最後まで読んでくださってありがとうございます^^
はじめてのカリグラフィーでオススメのニブとペンホルダーはこちら♩
コメント